市長になって2年目の2007年から、「ミニ市政懇談会」と
いう名前で町内会自治会単位の小さな会合を行っています。
1年に20~30回程度開催していますが、ミニということで
1回の会合は10人から20人程度、車座懇談会といった趣で
自由に市政についてご意見をいただいたり、身近なことも
何でも質問いただいてお答えし、市長が感じていることを
述べたりしています。現在は「市長と語る会」という名前に変更しました。
寒い(?)おやじギャグも混ざったりしますが、全体としては
まじめな活動で、有意義な会合になっていると思います。
ミニ市政懇談会の開催については、町内会自治会の
地区連合会を通じて、申し込んで頂いております。
① 各種の団体のみなさんとの市政懇談会
② 町内会自治会の地区単位の市政懇談会(10地区)と併せて
これからもさまざまな機会を通して「直接対話」で
ご意見をいただいていきたいと思います。
2013年04月30日