早朝の薬師池公園を訪ねました。公園内は紅葉の終わりのころでした。
池には冬鳥のキンクロハジロが30羽ほど来ています。キンクロハジロは
翼の後半部分の羽が白いものが多く、「ハジロ」という名は、ここから来
ています。潜水して餌を採る「潜水鴨」類です。
この朝、カエデの赤い色が美しい萬葉草木苑の周辺の斜面部は、カラ類や
ヒタキ類の採餌場になっていました。夏山で囀るルリビタキも山を下りて
きています。オスは瑠璃色の羽色がとても美しい、青い鳥の代表格の鳥です。
紅葉は終わってしまいましたが、池にはカワセミも来ていますので、冬の一日
薬師池公園に出かけてみてはいかがでしょうか。
2013年12月04日